25.05.19
続BONNSAIこんにちは。
朝晩は涼しいのですが、日中汗だくの中野です。
#手拭いがいい仕事をしています
今週の照生(愛猫)です。
#落ちることを微塵も予想していないネコ
さて。
今日は『続BONNSAI』というテーマでお話しします。
5/5のブログに投稿しました私の可愛らしいBONNSAIのその後をご紹介します。
未だ2週間しか経っていませんが、山無花果(ヤマイチジク)の赤い実が大きくなりました。
毎日、朝晩水をやり、すくすくと育っていますので、コパンの家のシュールームに初展示させました。
これから暑くなるので枯らさないように毎日気にかけて育てていきます!
#入口のドアを入るとまず、我が子がお客様をお出迎え
#ツリバナ
#ハナミズキ
#ヤマイチジク
玄関にお花や植物などの生命力を置くと不浄なものや邪悪なものを吹き飛ばしてくれると言われてます。
因みに花を活けるというのは本来、花の精霊を家に招き入れる風水呪術であり、邪悪なものを消してくれるので、
昔は嫁入り修行の一つとして華道を学んだそうです。
「花嫁」修業って文字通り、「花」を「嫁」が活けることであり、日本古来の風水テクニックだったんですね。
私、50過ぎにして花嫁修業にハマりそうです(*^^*)
今日は以上でーす。
SR見学のご予約はコチラ↓↓↓
https://www.copannoie.com/reservation/